9/1 活動記録
- chiba-psa
- 2019年9月16日
- 読了時間: 1分
この日はマーチンを効率よく船台に乗せるための設備の工作をしました。船台の両サイドにポールを立てる事で船台が海中に沈んでも中心線が分かりやすいと言った感じのものです。このポールは金属製です。 前回一度設置したのですが、左右へのふらつきが酷いのでポールを二重にしました。今日はその根元の固定と二本のポールをボルトで繋ぐ作業です。 結論から言うとトラブルで失敗でした。根元を留める穴をドリルで開けるのですが、途中でドリルが折れてしまいました。 仕方なく根元の固定は後回しにしてポールそのものを固定しようとボルトを締めてたら締めすぎてボルトをねじ切ってしまいました。 大変申し訳ありません。 14日と15日はパラセーリングチャレンジです。
Comments